[FreeBSD-users-jp 95726] Re: 曲間なしのCDプレイヤー

Tomoaki AOKI junchoon @ dec.sakura.ne.jp
2016年 4月 2日 (土) 15:13:34 UTC


青木@名古屋です。

ギャップレス再生のテスト用に使っていたCDが行方不明なので再確認できて
いませんが、multimedia/audaciousでそのCDからリッピングしたトラック毎の
FLACファイルを再生したところ、綺麗にギャップレス再生できています。

 ※ポータブルオーディオ機でもギャップが入る間抜けなものがありますが。

 ※audaciousを使われるなら、事実上multimedia/audacious-pluginsも不可欠
  ですが、私の環境では、デフォルトで無効なPULSEAUDIOオプションを有効に
  してPulseAudioを使わないとまともに音が出ませんので、pkgでバイナリを
  インストールするのではなく、portsからビルドする必要があります。
  正直、前身のBeepMediaPlayerの方が調子が良かったのですが、既にports
  から消えています。

岡部さんもコメントされているとおり、cdcontrolはCDROMとしての機能を持った
ドライブ(DVD multi等も含みますね)にCDDA再生関係のコマンドを送るだけ
ですので、音量調整すらサウンドカード(相当)にはノータッチでドライブ側
任せです。 従って、mixerにCDの項目が生えてこない時点でソフト的には手の
打ちようがありません(サウンドカードにCDドライブ側からのアナログなり
S/PDIFなりの入力を受け付ける機能がないということですので...)。
また、ギャップレス再生が可能かどうかはドライブ次第です(が、開始位置以外
トラック指定なしの連続再生であれば、コンポのCD同様、ギャップレス再生でき
ないような間抜けなドライブはそうそう無い筈です)。


On Sat, 02 Apr 2016 19:25:43 +0900
Satoshi Yoshida <rsn77016 at nifty.com> wrote:

> 岡部 勝幸 <HGC02147 at nifty.com> writes:
> 
> > 先の投稿の「mplayのようにCD内の曲をデータとして
> > 取り込みpcmデバイスで音として出すプレイヤー」というのは、
> > 一度CDをwavファイルなどにして再生するプレイヤーという事では
> > ないですよ?
> 
> 失礼しました。読み間違えていました。
> 
> > 取り込んだ音楽データはそのままファイルなどにせず
> > pcmデバイスに流すので利用してる側からは直接
> > 鳴らしているのと同じです。
> 
> そうなのですか。
> 
> > Debian8.3では鳴っているとおっしゃっているBanshee,
> > VLC,Rhythmboxらも同様の方法で音を鳴らしているはずです。
> 
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org804309.png.html
> からスクリーンショットを見ていただくとわかりますが、
> FreeBSDのRhythmboxだと画面左側のライブラリの欄にCDが表示されません。
> 左下の「新しいデバイスを確認する」をクリックしても何も起きません。
> 同じRhythmboxでもDebianとFreeBSDでは違うのでしょうか。
> 
> -- 
> 吉田聡
> mailto:rsn77016 at nifty.com
> http://yoshidasatoshi.com
> _______________________________________________
> freebsd-users-jp at freebsd.org mailing list
> https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp
> To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscribe at freebsd.org"
> 


-- 
青木 知明  [Tomoaki AOKI]    junchoon at dec.sakura.ne.jp


freebsd-users-jp メーリングリストの案内