[FreeBSD-users-jp 96704] Re: 「v6プラス 固定IPサービス」でのIPIPトンネルの設定の仕方

Masahiro Tanaka tanaka @ airnet.ne.jp
2021年 3月 6日 (土) 07:37:46 UTC


こんにちは。田中と申します。

JPNE v6プラスは、MAP-E 対応が必要なため、小野様ご指摘のとおり難しいと
思います。

対して、v6プラス固定IP は、貰った v4アドレスをソースになるようにして
トンネルに入れるだけでいいので、gifトンネルとNATで対応できると思います。
(ややこしいのですが v6プラスと v6プラス固定IP は別物です)

> ●ISPからもらっている情報。
> 
> 1. IPv6プレフィックス		:  aaaa : bbbb :cccc : dddd : eeee : ffff : gggg : hhhh / 56
> 2. IPv4アドレス		   	:  192. 168. 100. 119 / 32
> 3. インターフェースID	   	:  iiiii : jjjjj : kkkk : llll
> 4. Border Relay アドレス   	:  mmmm : nnnn : oooo : pp :: 65

手元にあった環境(FreeBSD 10)で natd が使えなかったので
簡単な確認のみとなりますが以下のように通信確認が取れました。

# ifconfig xn0 inet6 <既に付いているIPv6アドレス> delete
# ifconfig xn0 inet6 fe80::iiii:jjjj:kkkk:llll prefixlen 64
# rtsol xn0

これで xn0 インタフェイスに
 inet6 fe80::iiii:jjjj:kkkk:llll prefixlen 64 scopeid 0x2
 inet6 aaaa:bbbb:cccc:dddd:iiii:jjjj:kkkk:llll prefixlen 64 autoconf
のようなアドレスが付くと思います。

続けて JPNE のトンネル終端ルータあてに IPIP トンネルを張ります。
# ifconfig gif0 create inet6 tunnel aaaa:bbbb:cccc:dddd:iiii:jjjj:kkkk:llll mmmm:nnnn:oooo:pp::65
# ifconfig gif0 up

あとは、外向けのパケットを ISP からもらっている IPv4アドレス
に NAT して、トンネルに入れてやれば通信できるはずです。


手元で natd が動かせる環境がなかったので、とりあえず、
以下のように無理矢理ソースIPアドレスをISP払い出しアドレスにして
試してみました。

# route del -inet default
# route add -inet default -interface gif0
# ifconfig xn0 inet 192.168.100.119 netmask 255.255.255.255 alias
# ping -S 192.168.100.119 8.8.8.8
PING 8.8.8.8 (8.8.8.8) from 192.168.100.119: 56 data bytes
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=0 ttl=117 time=9.402 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=1 ttl=117 time=9.667 ms
^C
--- 8.8.8.8 ping statistics ---
2 packets transmitted, 2 packets received, 0.0% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 9.402/9.534/9.667/0.132 ms


上記はあくまで v6プラス固定IP の仕様にあわせて無理矢理
設定をしてみたもので、正しい設定方法とは異なると思います。

また、natd の設定や、再起動後の設定の保持方法などは、どなたか
詳しい方にフォローいただければありがたいです。

よろしくお願い致します。

-- Masahiro Tanaka
e-mail: tanaka @ airnet.ne.jp



freebsd-users-jp メーリングリストの案内