Re: Re: BIOSでハードディスクを選 択して、FreeBSD のどちらも起動させたい。
- Reply: Warner Losh : "Re: Re: BIOSでハードディスクを選択して 、FreeBSDのどちらも起動させたい。"
- In reply to: Tomoaki AOKI : "Re: BIOSでハードディスクを選 択して、FreeBSDのどちらも起動さ せたい。"
- Go to: [ bottom of page ] [ top of archives ] [ this month ]
Date: Sat, 16 Aug 2025 21:09:15 UTC
青木さん。お返事ありがとうございます。 わかりにくい日本語でご迷惑をおかけします。 あと、メールなれていないので、変なメールかいたらすみません。 > > P29 Hard Disk Boot Priorityでハードディスクを選択。 > > 他のOSならFreeBSDと共存できます。 > > しかし、FreeBSDを二つ共存できません。 BIOSで起動させるハードディスクを選択できるんですよ。 ada2のハードディスクにOpenBSDをインストールしたら、ada2のOpenBSDが起動します。 ada2のハードディスクにFreeBSDをインストールしたら、ada0のFreeBSDが起動します。 ここが何か変なのって感じになります。 PCのケースを開けて、ada0のケーブルを外せば、ada2は起動します。 毎回、こんなことはしたくないし、ブートローダーを使えば、 どちらも起動しなくなるリスクがありそうだし、 FreeBSDが共存できないかわからないんです。 古いからBIOSが壊れているんですかね。 Windows 11は動作しないので買い替えの時期になっていますが、 お米が高すぎて、買い替える余裕がまだありません。