[FreeBSD-users-jp 96763] Re: BOOTIA32.efi は未対応か

skyblue zyxjulep @ gmail.com
2021年 4月 13日 (火) 14:00:15 UTC


悸村です。

On Wed, 7 Apr 2021 00:28:34 +0900
Tomoaki AOKI <junchoon @ dec.sakura.ne.jp> wrote:
> 青木@名古屋です。
> 
> 前回の5.のスクリーンショットと同じ状況であれば、kernel自体を
> 読み込むことはできていそうなんですよね。
> Loading configured modules...の後に何もモジュールが挙がって
> いないでCan't find '/boot/entropy'に行っているので追加の
> モジュールも読みに行っていなさそうですし。
> 
> # 長らくインストーラを使っていないし予め既存環境からある程度の
> # 設定やらファイルやらを持ってきてもいない状況での手動セットアップも
> # していないので記憶違いかもしれませんが、インストールイメージの時点
> # では/boot/entropyも/etc/hostidも無いのが自然だったかと思いますし。
> 
> kernelに制御が移ってから固まっていそうなので、memstick上で
> /boot/loader.confで何らかのtunableを設定するなり/boot/device.hint
> の編集なりでトラブルの原因を回避するか、自分の制御対象と誤認して
> 間違ったデバイスに触ろうとしている(GENERICカーネルに入っている)
> ドライバがあるならそれを外してカスタムカーネルを作るなりしないと
> 駄目なような気がしてきました。
> 
> こればかりは実機を持っていないとなんともならなそうです。

どこかの web 上で見た例を参考にして次のようにしてみました。

boot の途中で loader prompt に落ちる。
lsdev で、ディスクの情報を確認する。
set currdev="disk1p2" と指定。
include /boot/loader.rc する。
load /boot/kernel/kernel する。
boot する。
で、同じ場所で、同じように止まります。

何を外したらよいか、何をどう set したらよいか、当方で、理解できてい
ない状態です。

-- 
悸村成一


freebsd-users-jp メーリングリストの案内