[FreeBSD-users-jp 96699] Re: sendmail の設定

Hiroo Ono (小野寛生) hiroo.ono+freebsd @ gmail.com
2021年 2月 22日 (月) 03:39:49 UTC


小野寛生です。

これで一応解決していると書きましたが間違いで、このままだと mydomain キューには何も入らず、
全て main キューに入っていました。
/etc/mail/local-host-names ファイルに書いたホスト、ドメイン宛のメールはそうなってしまうという記述を(ようやっと)見つけたので、
/etc/mail/access に

To:my.example.jp  RELAY
To:.my.example.jp RELAY
QGRP:my.example.jp mydomain
QGRP:.my.example.jp mydomain
(空白区切りは実際はタブです)

として local-host-names ファイルを消したところ、hiroo @ my.example.jp 宛は mydomain キューに入るようになりました。
しかし、root @ host.my.example.jp 宛はまだ main キューに入ります。
sendmail -bt で
> queuegroup root @ host.my.example.jp
としてみると mydomain キューが選ばれるので、まだ何か local-host-names のような罠に引っかかっているのだと思います。
こちらについても、どこを直した方がよいとかこうすればどこで引っかかっているか調べられるとか助言をお待ちしております。
よろしくおねがいします。

2021年2月21日(日) 8:15 Hiroo Ono (小野寛生) <hiroo.ono+freebsd @ gmail.com>:
> 2021年2月21日(日) 6:50 Hiroo Ono (小野寛生) <hiroo.ono+freebsd @ gmail.com>:
>
> > 悩んだ結果、mqueue を main と mydomain に分けて、
> > ・自分のドメイン宛のメールは  mydomain に入れ、それ以外を main に入れる。
> > ・main のメールは cron で定期的に送信する。
> >
> > としました。sendmai.mc から関連する設定を拾い出すとこんな感じです。
> >
> > define(`MAIL_HUB', `mail.my.example.jp')
> > define(`confDELIVERY_MODE', `queueonly')
> > define(`QUEUE_DIR', `/var/spool/mqueue')dnl
> > QUEUE_GROUP(`main', `Path=/var/spool/mqueue/main')dnl
> > QUEUE_GROUP(`oikumene', `Path=/var/spool/mqueue/mydomain')dnl
> > FEATURE(`queuegroup', `main')dnl
> >
> > access に
> > QGRP:my.example.jp mydomain
> > QGRP:.my.example.jp mydomain
> >
> > で、cron.d/sendmail には
> > */3     *       *       *       *       root
> > /usr/local/sbin/sendmail -OQueueDirectory=/var/spool/mqueue/main -q
>
> メモの古い部分を見ていました。cron で動かす部分は間違いで、
> /usr/local/sbin/sendmail -qGmain
> が正しいです。


freebsd-users-jp メーリングリストの案内