[FreeBSD-users-jp 95816] Re: nc(1)を使ってデータを送信しても完了にならない
    Hiroki Sato
    hrs @ allbsd.org
       
    2016年 5月 25日 (水) 19:13:59 UTC
    
    
  
"IIJIMA Hiromitsu" <delmonta at dennougedougakkai-ndd.org> wrote
  in <EF13DFA400A143E4BFBBE7D29065D7AF at FMV>:
de> 起動した子プロセスのIDを取得できれば簡単なのですが、それらしき
de> シェル変数はないようだし、
de>    tcsh% set a=`nc -l 8086 >& /dev/null &`
de> としても $a に '[1] 43591' といった文字列は入りません。
de>
de> Perlで書いて、fork() で自前で実装するしかないのかなあ…。
 $! ではダメでしょうか?
-- Hiroki
-------------- next part --------------
A non-text attachment was scrubbed...
Name: not available
Type: application/pgp-signature
Size: 181 bytes
Desc: not available
URL: <http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-users-jp/attachments/20160526/159014f4/attachment.sig>
    
    
freebsd-users-jp メーリングリストの案内