[FreeBSD-users-jp 95020] Re: missing operating system

kenji kawachi k.kawachi at nasuinfo.or.jp
Tue Sep 17 00:37:42 UTC 2013


河内です。

藪内様、大澤様レスありがとうございます。

"missing operating system"となって以来、hddの中のデーターを取り出すべく
色々とチャレンジしているのですが、
未だにうまくいかない状況です。

FreeBSD4.4でscsiでレイド5で構成しておりました。

LiveFS CDdiskで立ち上げて
Fixit#ls -l /dev
と入力してもda0がみあたりません。

以前はda0が確認でき
usbメモリを差して/usr/home以下をコピーしたのですが、

mount /dev/da0s1f /mnt/usr
としてあとは
cp /mnt/usr/home/example /mnt/usbmem/example
として無事コピーできました。

da0はFixit#では確認できないものの最初の立ち上げ時にはHDDは認識しており、
レイドコントローラーを立ち上げてみても3本認識しております。

なんとか中のデーターを救済してと思っております。
救済方法をご存知の方、ご教授ください。

よろしくお願いいたします。


 >いまさらですが、
 >
 >私もたまに"missing operating system"と同様の状態になるんですが、
 >これまで使えていたものがこうなったんだとすると、単純に別のPCに接続しても
 >マウントできないかもしれません。
 >
 >・Master Boot Recordが壊れた。
 > → インストールCDや別のPCに接続するなどして起動して、
 > fdisk -B /dev/.....
 > で治るはず。
 > この場合はこれをしないでもマウントはできます。
 >
 >・パーティションテーブルも壊れた。
 > → インストールCDで起動したり別のPCに接続してパーティションテーブルを
 > 書き換える。
 > 二度ほどやったことがありますが、パーティションテーブルの内容をメモって
 > あることが必須です。
 >
 >・ディスクラベルが壊れた。
 > → これもインストールCDで起動したり別のPCに接続してディスクラベルを
 > 書き換える。
 > これもやったことがありましたが、ディスクラベルをメモってあることが必須です。
 >
 >・物理的にハードディスクが壊れた。
 > これはもう諦めるしかありません。
 > クラッシュした直後にバックアップを取ろうとしたこともあるんですが、
 > ガリガリという音が続きどんどんデータが読めなくなっていきました。
 >
 > コントローラだけがイカれたんであれば、同一のディスクを買ってきて
 > コントローラ基板だけ交換するという手もありますが、ロットが異なると
 > ダメな可能性もありハイリスクです。
 >
 >・HDDのMedia Description Tableが壊れた。
 > おそらくこれではないでしょうけど、これも諦めたほうがいいでしょう。
 > 普通こういうディスクがつながっているとPCがPOSTで止まりますから。
 >
 >
 ># 最近DMAエラーが頻発するようになったんで別HDDに引っ越した 大澤@自宅
 >
 >
 >
 >_______________________________________________
 >freebsd-users-jp at freebsd.org mailing list
 >https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp
 >To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscribe at freebsd.org"



More information about the freebsd-users-jp mailing list