Re:_Re:_root _の_shell_について

From: bluesky <xlsvx_at_yahoo.co.jp>
Date: Wed, 05 Nov 2025 22:41:10 UTC
悸村です。
shell の話題ということで、このスレッドに付けさせて頂きます。

FreeBSD の /bin/sh には、pushd, popd がないように見え面倒なので
私もログイン・シェルを bash に変更していた一人です。vipw 使用。
ところが、内部的には /bin/sh にも popd 相当の機能があるかも知れな
いようですね。 cd - と指定するようです。

初心者の質問で恐縮ですが、/bin/sh の history に関してです。
history で履歴を確認したあと、番号のコマンドを再実行する方法が
判らなくて困惑しています。bash のごとく、
!127 などと指定しても期待どおりに動作しません。
どう指定すればいいのか、どなたかご教示いただけないでしょうか。

--
(yahoo.co.jp からは時々、外部のメイラーを使わないでほしい旨のメールが届く)
bluesky