Re: mule-cmds.el of emacs 28.2 and 29.1

From: 内藤祐一郎 <naito.yuichiro_at_gmail.com>
Date: Thu, 22 Feb 2024 02:20:38 UTC
内藤です。

ja-anthy-0.4_5,1.pkg を作成するのでしたら、

cd /usr/ports/japanese/anthy
make package

を実行すると

/usr/ports/japanese/anthy/work/pkg/ja-anthy-0.4_5,1.pkg

が作られます。

make pkg だとおそらく check-sanity が走るだけで終わってしまうと思います。


> 2024/02/22 10:58、丸山直昌 <masa@amogha.jp>のメール:
> 
> 丸山です。
> 
> 有難うございます。
> 
> git clone https://git.FreeBSD.org/ports.git /usr/ports
> 
> で最新の ports をダウンロードし、
> 
> cd /usr/ports/japanese/anthy
> make
> make reinstall
> 
> で
> 
> ja-anthy-0.4_4,1               Another Kana-Kanji conversion system
> 
> が
> 
> ja-anthy-0.4_5,1               Another Kana-Kanji conversion system
> 
> に置き換わり、問題は解決しました。
> 
> ところで
> 
> make pkg
> 
> とやったのですが、 ja-anthy-0.4_5,1.pkg はどこに作られるのでしょう。見つ
> けられません。ports から make するのは数年ぶりなのですが、何か昔の記憶と
> 一致しません。前のときは.pkg ファイルを見つけるのに苦労は無かったのです
> が、、、。
> 
>> 草地と申します。
>> 
>> おそらく、これでは無いかと思われます。
>> 
>> https://bugs.freebsd.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=276493
>> 
>> 私は anthy は使っていないのですが pkg からインストールされる
>> ja-anthy-0.4_4,1 だと同じ現象が再現する様です。
>> 
>> ports 側の /usr/ports/japanese/anthy/ は ja-anthy-0.4_5,1 に
>> なっているのでそちらでは上記パッチが適用されていますので
>> meke install する事で解消出来ると思います。
>> 
>> 以上、ご参考まで。
>> 
>> On 2024.02.21 10:10, 丸山直昌 wrote:
>>> 年金生活者 丸山です。
>>> 
>>> 13.1 から13.2 に引越してぶつかった問題です。
>>> 
>>> mule で C-\ をやって日本語入力モードに切り替えるのはこれまで30年間ほどやっ
>>> ていて問題が起こった事は無かったと記憶しているのですが、13.2上の emacs
>>> 29.1 になって今までに経験したことが無い状況になっています。
>>> 
>>> mule 初期起動の状態で mode line は
>>> 
>>> -UUU:---  F1  ttt            All   (1,0)      (Fundamental)
>>> 
>>> のようになっています。ここで C-\ (つまりは toggle-input-method )をやると
>>> 
>>> -<Anthy: あ>UUU:---  F1  ttt            All   (1,0)      (Fundamental あ)
>>> 
>>> のようになり、日本語入力ができます。ここまでは問題無いのですが、もう一度 C-\
>>> をやって英数入力モードに戻そうとすると、
>>> 
>>> -UUU:---  F1  ttt            All   (1,0)      (Fundamental あ)
>>> 
>>> となってしまい、英数入力モードに戻りません。しかもこの時、メッセージラインには
>>> 
>>> Symbol’s function definition is void: nil
>>> 
>>> というエラーメッセージが出ます。ここで M-x fundamental-mode とやれば戻せ
>>> るのですが、どうも使い難くて仕方ありません。
>>> 
>>> toggle-input-method は mule-cmds.el で定義されているらしいので、 28.2 の mule-cmds.elc を
>>> ~/.emacs.d に入れて同じことをやってみると、
>>> 
>>> Symbol’s function definition is void: nil
>>> 
>>> のエラーメッセージは出なくなるのですが、やはり英数入力モードには戻らず、
>>> M-x fundamenntal-mode は省けません。どうしたら良いのでしょうか。
>>> 
>>> % pkg which /usr/local/share/emacs/29.1/lisp/international/mule-cmds.elc
>>> /usr/local/share/emacs/29.1/lisp/international/mule-cmds.elc was installed by package emacs-29.1_2,3
>>> 
>>> で、 13.1 の方では
>>> 
>>> % pkg which /usr/local/share/emacs/28.2/lisp/international/mule-cmds.elc
>>> /usr/local/share/emacs/28.2/lisp/international/mule-cmds.elc was installed by package emacs-28.2_2,3
>>> 
>>> です。
>>> 
>>> --------
>>> 丸山 直昌 まるやま なおまさ
>>> メールアドレス: masa@amogha.jp
>