Re: ipfw firewall_type="open" が動かない?

From: Yoshito Takeuchi <kinchan_at_kinchan.com>
Date: Sat, 08 Oct 2022 06:02:16 UTC
お手を煩わせて申し訳ありません。竹内です。

その後、さくらのVPS でFreeBSD 13.1 のインストールISOイメージからインストールした状態でも
同じ結果でした。FreeBSD 12.3 で動いていた時は外国のvultr と言うVPS でした。
ifpw を使用しているのは、blacklistd を動かして port 25 587 に悪さする奴を弾くために
使っておりまして、port 管理をサボる為に open で初期化していました。
現在は使うポートを整理したルールを作って、open では無く、それを読み込む事で
希望通りの動作をしております。
ご質問させて頂いたにも関わらず大変勝手ですが、調査は続行しますが
一旦質問を閉じさせて下さい。
皆様にご迷惑とお手数を煩わせたことを深くお詫び申し上げます。
ありがとうございました。失礼します。


2022年10月8日(土) 14:35 Tomoaki AOKI <junchoon@dec.sakura.ne.jp>:
>
> 青木@名古屋です。
>
> VPSで提供されているゲストOSイメージだと、業者が何らかの
> 手を加えている可能性も否定できませんねぇ。
>
> firewall_type="OPEN"だと、詳細は/etc/rc.firewallを
> 読んで頂くとして、
>
>  ・ループバックの設定
>  ・IPv6で必ず通さなければならないものの設定
>  ・NATを使う設定の場合、その反映。
>  ・65000番に pass all from any to anyを設定
>
> するだけですので、追加で65000番より若い番号で
> 何か遮断する設定をしない限り、何でも通ってしまう
> 筈です。
>
> 草地さんご指摘のipfw listで何らかのルールが追加
> されていたりしませんか?
>
> NATを使わずIPv6ありの設定の場合、openなら草地さんの
> 最初の返信のipfw listの例のとおりになっている筈ですが、
> 業者OSイメージ独自の追加設定で65000番より前に
> deny ip from any to anyが入っていたりしませんか?
>
>  ※業者独自に/etc/rc.firewallに手を入れていたり。
>
> また、NATを使う構成の場合、NATの設定側で特定ポート
> へのアクセスはそのまま変換せず通すようになって
> いなければ内側からのリクエストへの返信以外の
> アクセスは一切通せません(ipfwではどうしようもない)
> が、ipfwを起動していない状態でアクセスできているのなら
> 除外して大丈夫と思います。
>
> それ以前に、正直、firewall_type="open"でipfwを使用する
> 意義が全く見いだせないのですが...。
>
>  ※特定の通したくない通信以外全部通したい場合の下敷きに
>   するなら別として。 65000番より前にdenyの設定を
>   必要なだけ追加する形ですね。
>
> なお、ipfwでは若い番号のルールから順に評価し、最初に
> マッチした処理を行ったら後はまるごと無視します。
>
>
> On Sat, 8 Oct 2022 09:16:46 +0900
> Yoshito Takeuchi <kinchan@kinchan.com> wrote:
>
> > 皆様、ご指導ありがとうございます。
> > 私の環境は conoha vps です。
> > 今、まっさらの FreeBSD 13.0  (conoha のプレインストールが古い) を作成して
> > 最初にログインした段階で ./etc/rc.conf に
> > firewall_enable="yes"
> > firewall_type="open"
> > を追加
> > /etc/rc.d/ipfw start
> > すると open にならず、全ポートが deny any to any になっていました。
> > ipfw 自体は動いている様です。
> > 正直なところ、???状態です。
> > ご報告まで
> > 失礼します。
> >
> >
> > 2022年10月8日(土) 8:52 Kaoru Kusachi <tika@st.rim.or.jp>:
> > >
> > > 草地です。
> > >
> > > 手元の同等の環境でも起動時に ipfw のカーネルモジュールが読み込ま
> > > れた時点で同じメッセージがコンソールに表示と /var/log/messagesに
> > > 記録されていますので ipfw のモジュールは読み込まれて起動している
> > > と思います、/etc/rc.firewall が正常に実行されると設定されている
> > > 有効なルールが表示されるのですが表示されませんか?
> > >
> > > 試しに /etc/rc.conf の firewall_enable= を "NO" にして起動時に
> > > 実行されない様にしておいて、手動で /etc/rc.d/ipfw を手動で実行
> > > してみると以下の様に表示されます、因みに start を指定すると、
> > > rc.confで "NO" を指定しているので onestart せよと警告が表示され
> > > ます。
> > >
> > > # /etc/rc.d/ipfw onestart
> > > ipfw2 (+ipv6) initialized, divert loadable, nat loadable, default to deny, logging disabled
> > > Flushed all rules.
> > > 00100 allow ip from any to any via lo0
> > > 00200 deny ip from any to 127.0.0.0/8
> > > 00300 deny ip from 127.0.0.0/8 to any
> > > 00400 deny ip from any to ::1
> > > 00500 deny ip from ::1 to any
> > > 00600 allow ipv6-icmp from :: to ff02::/16
> > > 00700 allow ipv6-icmp from fe80::/10 to fe80::/10
> > > 00800 allow ipv6-icmp from fe80::/10 to ff02::/16
> > > 00900 allow ipv6-icmp from any to any icmp6types 1
> > > 01000 allow ipv6-icmp from any to any icmp6types 2,135,136
> > > 65000 allow ip from any to any
> > > Firewall rules loaded.
> > >
> > > 設定ルールの読み込みが表示されない様であれば rc.firewall の
> > > スクリプトが実行されていない可能性が考えられますので、
> > > その辺りを調べてみてはいかがでしょうか?
> > >
> > > とりあえず参考まで。
> > >
> > > On 2022.10.07 18:38, Yoshito Takeuchi wrote:
> > > > お騒がせしております。
> > > > ipfw start したタイミングで /var/log/message に
> > > > kernel: ipfw2 (+ipv6) initialized, divert loadable, nat loadable,
> > > > default to deny, logging disabled
> > > > と出ていました。これって、
> > > > firewall_type="open"
> > > > を認識していないって事なんでしょうか?
> > > >
> >
>
>
> --
> 青木 知明  [Tomoaki AOKI]    <junchoon@dec.sakura.ne.jp>