Re: LL750/FD

From: <freebsd_laptop-ll750fd_at_yahoo.co.jp>
Date: Thu, 10 Feb 2022 09:57:53 UTC
----- Original Message ----->
 From: Tomoaki AOKI <junchoon@dec.sakura.ne.jp>
> To: freebsd_laptop-ll750fd@yahoo.co.jp
> Cc: skyblue <zyxjulep@gmail.com>; "freebsd-users-jp@freebsd.org" <freebsd-users-jp@freebsd.org>
> Date: 2022/2/8, Tue 23:16
> Subject: Re: LL750/FD


>> drm-fbsd13-kmodをインストールして設定しました。
>> すると、手動で、xorg.confを作成しない状態で、startxしたら、
>> 画面が真っ暗になって、マウスポインターしか表示されない状態。 
>> そこで、以下のファイルを作成しました。
>>
>> /usr/local/etc/X11/xorg.conf.d/driver-radeon.conf
>>
>>
>> Driver〓〓〓〓〓 "radeon"
>>
>> 上記のradeonで波線が入った状態のスクリーンになって、

すみません。ここ書き間違いでした。

Driver     "vesa"

上記のvesaで波線が入った状態のスクリーンになって、です。
手動で、xorg.confを作成しない状態、radeonで真っ黒です。


> 念の為確認ですが、/etc/groupの「video:*:44:」の後ろにご自分が
> 普段Xを起動する時にログインしているユーザ名を追記していますよね?
> もしやりたいこと別にユーザを分けている場合、カンマ区切りで
> 全部列記する必要があります。
>
>  ※あくまで`startx`を実行するユーザです。

# pw groupmod video -m jru || pw groupmod wheel -m jru
% startx

ハンドブックの新規ユーザー作成しても同様でした。


> また、手動でkldloadでも/etc/rc.confに
>  kld_list="${kld_list} radeonkms.ko"
> の行を入れる形でもいいのですが、radeomkms.koは読み込んで
> いますよね?

はい。

 % kldstat 
Id Refs Address        Size Name
 1   36   0x800000  17e272c kernel
 2    1 0x1a400000     6000 intpm.ko
 3    1 0x1a406000     4000 smbus.ko
 4    1 0x1a40a000   179000 radeonkms.ko
 5    2 0x1a800000    8a000 drm.ko
 6    4 0x1a583000    1d000 linuxkpi.ko
 7    2 0x1a5a0000     3000 backlight.ko
 8    3 0x1a5a3000    10000 linuxkpi_gplv2.ko
 9    1 0x1a5b3000    13000 ttm.ko
10    1 0x1a5c6000     3000 radeon_R300_cp_bin.ko
11    1 0x1a88a000    42000 pf.ko
12    1 0x1a5c9000     3000 mac_ntpd.ko

> さらに念の為ですが、Driver "radeon"は例えば
> Section "Device"
>   Identifier "radeon"
>   Driver "radeon"
> EndSection
> のような形になってますよね?
>
>  ※Identifierの行は無くても大丈夫かもしれませんが...

はい。ハンドブックの通りです。
https://docs.freebsd.org/ja/books/handbook/x11/

> これで支障があり、なおかつUEFI起動で【ない】場合、scにしてみる
> のが定番ですが、Xを使う場合はある時期のmain(現在はまだstableブランチが
> 切られていない14系)以降ではvesa.koをロードしてxf86-vide-vesaを
> 使う必要があった筈なんです。
>
>  ※UEFI起動ではUEFIの制約でscは使えません。

scにしたら、どんなドライバを選択しても、画面が真っ黒でした。
それで、/boot/loadr.confの中を空にしました。
訂正したように、vesaにしたら波線が入った状態のスクリーンになったので、
radeonにこだわらずに、試しにscfbにしたら動作しました。
大変、参考になりました。ありがとうございました。
ちゃんとお返事書いたつもりです。失礼がなければいいのですが。