git: a293d77140 - main - ja/handbook: Update basics chapter
- Go to: [ bottom of page ] [ top of archives ] [ this month ]
Date: Tue, 27 Dec 2022 10:06:20 UTC
The branch main has been updated by ryusuke:
URL: https://cgit.FreeBSD.org/doc/commit/?id=a293d7714031a3cd044a6dcc0ba25aff3ae47189
commit a293d7714031a3cd044a6dcc0ba25aff3ae47189
Author: Ryusuke SUZUKI <ryusuke@FreeBSD.org>
AuthorDate: 2022-12-27 03:50:17 +0000
Commit: Ryusuke SUZUKI <ryusuke@FreeBSD.org>
CommitDate: 2022-12-27 03:50:17 +0000
ja/handbook: Update basics chapter
01ce8998b7 -> eab1c5d1f6
---
documentation/content/ja/books/handbook/basics/_index.adoc | 9 ++++++++-
1 file changed, 8 insertions(+), 1 deletion(-)
diff --git a/documentation/content/ja/books/handbook/basics/_index.adoc b/documentation/content/ja/books/handbook/basics/_index.adoc
index 305c73bd26..488bb63b1e 100644
--- a/documentation/content/ja/books/handbook/basics/_index.adoc
+++ b/documentation/content/ja/books/handbook/basics/_index.adoc
@@ -234,6 +234,13 @@ FreeBSD システムへアクセスするには、 かならずアカウント
システムアカウントの具体例は、 `daemon`, `operator`, `bind`, `news` および `www` といったものです。
+[WARNING]
+====
+
+operator グループを使う時には、意図しないスーパーユーザへのアクセス権を与える可能性があるため注意が必要です。
+シャットダウン、リブートおよびこのグループが所有する [.filename]#/dev# のすべてにアクセスできるといったことが可能になってしまいます。
+====
+
`nobody` は通常の特権を持たないシステムアカウントです。 しかし、`nobody` を利用するサービスが増えれば増えるほど、 それに所属するファイルやプロセスも増え、 その特権も大きくなるということを忘れないようにしてください。
[[users-user]]
@@ -1853,7 +1860,7 @@ UNIX(R) のパイプ記号 "|" は、コマンドの出力を他のプログラ
[[editors]]
== テキストエディタ
-多くの FreeBSD の設定は、テキストファイルを編集することで行われます。
+FreeBSD の設定の多くは、テキストファイルの編集で行われます。
そのため、テキストエディタの扱いに慣れると良いでしょう。
FreeBSD には、基本システムの一部として二、三提供されるものと、Ports Collection から利用できる、たくさんのテキストエディタが用意されています。